今日のこま散歩vol.02 「東広島の滝に行ってみた」
この写真の場所はどこでしょうか
※画像をクリックすると拡大画像が見られます。
皆さんこんにちは、今日のこま散歩のコーナーです♪
突然ですが、まずはクイズ!
この写真の場所は、どこでしょう??
東広島ツウなあなたなら分かるはず!
ちなみに、私は初めて行きました。
答えは、最後にお伝えします。
さて、晴れの3月某日。お金をかけず、近場で、気軽に立ち寄ってホッと一息つける、癒しの場所を紹介できないかなーと考えていました。
癒しといえば、マイナスイオン…(個人的に)
マイナスイオンといえば…滝!
そうだ、滝へ、行こう!!
ちなみに「今日、滝へ行こう」と思ったのは、人生初です。
近場でどこかないかなーと調べてみたところ、なんとものすごく近くにあるじゃないですか。
ということで、西条町御薗宇にある吾妻子(あずまこ)の滝へ。
この辺だなと思ったけど自信がなく、駐車場で目が合った方に場所を尋ねました。親切に教えてくださり「プレスネットさん、取材ですか?私も同行しましょうか?」と言ってくださったのですが、ありがたくお気持ちだけいただきました。「やっぱだめかぁ。」と少し残念そうにおっしゃったのですが…。
ダメじゃないんです!!
取材が地味すぎて申し訳ないので、お誘いできませんでした。
お声かけ、ありがとうございました。
車を停め、少し歩くと、フワッと涼しい風を感じ始めました。左下に川と滝らしきものが見え、階段を降りると吾妻子の滝公園がありました。
平日の昼間。遊具もない公園なので、さすがに誰一人いませんでした。
滝の方へ近寄ってみると、こんな場所が街中のすぐ近くにあるんだなとビックリ。
ひんやりとして、すがすがしい空気感。
きっとこれが、癒しのマイナスイオン…!!
少しの間、ベンチに座って滝をながめ、癒やされていました。
そして、思いついた!
名前は知っていたけど、本当に滝があるか見たことないので(すみません)、そこへ行ってみよう!と。
約20分くらい車を走らせ、着きました。
駐車場奥には、入口と看板がある階段があります。上ると、右下へ続く長い階段があったので、これだと思ったのですが…。昼間なのに、木々に囲まれ薄暗くひんやりしていて、一人で行くのが少し不安な感じが。でもここまで来たし、そのまま階段を下りて行くことにしました。
すると…ありましたよ、滝が!!
薄暗い中に木もれ日が差して、幻想的です。
でも、やっぱりちょっと一人だと、怖い感じ…。
ここは、2人以上で来られるのをオススメします。
写真を撮り、早々と切り上げました。
さぁここで、やっと写真の場所の答えです!
お待たせしてごめんなさい。
もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
写真の場所は、福富町上戸野にある「わにぶちの滝」でしたー!
以上、今日のこま散歩でした。
●写真はInstagramで配信中
https://www.instagram.com/p/B95kqWnjO5g/
アクセス方法はコチラ
●吾妻子の滝
https://goo.gl/maps/zrRzhosw37giz33W9
●わにぶちの滝
https://goo.gl/maps/QPdTMLy5Qseiq8tv6
- 2021/11/02
- 比嘉愛未さん、中村俊介さんが東広島に! 映画「吟ずる者たち」舞台あいさつ
- 2021/03/17
- 【東広島進ちょくナウ】東広島の道路や施設 2021年はこうなる!【まとめ】
- 2021/03/12
- 【八本松界隈をcheck!】八本松でホワイトデーギフト探しの旅〜地元の魅力発見〜
- 2021/01/29
- 【八本松界隈をcheck!】八本松のチョコっと巡り〜地元の魅力発見〜
- 2021/03/17
- 【最新版】東広島でテイクアウト・デリバリーできる飲食店はここ!(3/17更新)
- 2021/01/13
- 【東広島】新店舗・リニューアルオープン情報まとめ【2020→2021】
- 2021/01/13
- 【シリーズ】スタッフ実食!東広島グルメまとめ【2020→2021】
- 2021/01/13
- 【記事まとめ】東広島市民が知っておきたい新型コロナ関連ニュース【新型コロナ】
- 2020/12/28
- 【音声】元ニュースキャスター・野崎賢治の思い出エッセー「あの日あの時」:FM東広島で毎週月曜日午後6時から番組放送中
- 2020/12/28
- 【新型コロナ】東広島でも感染拡大…今、何をするべきか