2020年06月12日(金) 10時02分 UP!!

【与沢文子さん】新型コロナ関連 東広島市にフェースシールド600個を寄付

ツヨシさん、長女の澪希ちゃんと市役所を訪れ、フェースシールドを寄付した与沢文子さん(

※画像をクリックすると拡大画像が見られます。


 新型コロナウイルス感染拡大の影響で需要が高まる医療防護具の不足を補ってもらおう、と東広島市内で輸出入業を営む与沢文子さん(33=同市西条町田口)が5月21日、フェースシールド600個を市に寄付した。

 中国山東省出身の与沢さんは、河南省出身の夫ツヨシさん(33)と結婚して、8年前から同市に在住。主に中国やインドネシアからサイクリングウェアなどを輸入、日本で販売する業務を行っている。感染が拡大する中、最前線で働く医療従事者の状況に「個人で何かできることはないか」と考え、約1カ月がかりで中国からフェースシールドを仕入れた。高垣市長は「医療機関に配布する他、これからの季節は避難所対策にも役立つ」と謝辞を述べた。 
(茨木)

===================
【関連記事】
▼【プランニングサプライ】
 東広島市にサージカルマスク1万枚を寄付
 https://www.jimo2.jp/areanews/index.php?id=6870

▼【マイクロンメモリジャパン】
 東広島市に不織布のサージカルマスク1万2500枚を寄贈
 https://www.jimo2.jp/areanews/index.php?id=6863

▼【福山市のマナック】
 長期間効果が続く消毒液 160リットルを市に寄付
 https://www.jimo2.jp/areanews/index.php?id=6814

▼【西条ロータリークラブ】
 韓国のロータリークラブ寄贈の消毒液とマスク
 東広島医師会に寄付
 https://www.jimo2.jp/areanews/index.php?id=6815

Jimo通+ TV

地元ハウスメーカー 営業マン20秒チャレンジ⌛✨

どうだった?東広島環境フェア2020【2020.8.19 後編/新聞記者のひとり言】

新型コロナの影響 修学旅行、参観日はどうなる?保護者の疑問を東広島市教委に聞きました。【2020.8.19 前編/新聞記者のひとり言】

オンライン墓参りを考えるin東広島

情報とってだし!!

  • 現在、情報がありません。

特集もっと見る