ジロウマル

次郎丸

082-423-7556
東広島市西条町下見1076ー1 [地図]

 江戸末期に建築された旧財満邸を改装した店内は、
明治維新の時代を彷彿とさせる
 ―。

 一歩店内に入ると、旧家本陣の支柱はそのままに残り、
入口、屋根には井戸から沸く自然の水が流れ、
対比して床下には199平方メートルに渡り、炭を敷き詰め、
理想の遊空間を作り出しています。
その中でみなさまに本格的な木作りの良さと
建物の時代感を味わっていただければ幸いです。
時代は明治維新。
地方の長として、庄屋として
政治の舞台となったこの屋敷の歴史をお楽しみください。

家主

 

 ★生活大百科2019 掲載店★

次郎丸のお客様の声(口コミ情報)

ペロリ、黒豚とんかつ膳。
一気に平らげてしまった、黒豚とんかつ膳。
育ち盛りでもないのに…

さくさくの衣。やわらかくジューシーなお肉。
ご飯が進むなんてもんじゃありません。

サラダのドレッシングも爽やかで美味しかったなぁ。
なので、もっと食べたかったです。

食後のリンゴのムースがこれまた口をサッパリさせてくれ、
満腹だったはずなのに無理なく入っちゃう。

おすすめです、黒豚とんかつ膳!

利用日:2018-12-05 | 投稿日:2018-12-06
総合評価 5.0 お店の評価 5.0 サービスの評価 5.0 雰囲気の評価 5.0

黒豚とんかつ膳はボリューム満点!
ご飯や汁、サラダのお盆とは別にとんかつがドーンとのったお皿が
はこばれてきます。

衣はサクッとしてお肉は柔らかい!!
ソースも特製のようで美味しかったです。

お肉がボリュームがあるので、もう少しサラダの量がほしかったです。
食後のりんごのゼリーがさっぱりして、とんかつを食べた後のデザートにピッタリでした。

利用日:2018-12-04 | 投稿日:2018-12-05
総合評価 4.0 お店の評価 4.0 サービスの評価 4.5 雰囲気の評価 4.5

夜に利用
看板メニューの手羽先は、とても美味しかったです?
夜も定食があり、豪華でしたが、今回は単品で利用しました。誕生月に行くと、ドリンクか単品メニューがサービスされるようです?
座敷もあり、子連れでも安心でしたが、店員さんが学生さんが多いようで、発注ミスなどが続き、残念な感じでした。

利用日:2012-10-08 | 投稿日:2012-10-11
総合評価 3.5 お店の評価 3.5 サービスの評価 2.5 雰囲気の評価 4.0

次郎丸の店舗情報(詳細)

店名 次郎丸
TEL 082-423-7556
※お問い合わせの際は「ジモ通を見た」とお伝えいただければ幸いです。
住所 東広島市西条町下見1076ー1
アクセス JR山陽本線西条駅 車10分 黄播バス停徒歩3分
営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:00)
17:30〜22:00(料理L.O.20:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
駐車場 60台
クレジットカード JCB VISA MasterCard AMEX Diners、paypay利用可
設備・サービス 新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店
150席、庭の見える個室あり、接待利用可、名物料理・郷土料理あり
大小個室、宴会場あり、ご宴会利用可、無料送迎あり(要予約)
水曜日はレディースデー。一口デザートサービス。
ホームページ http://www.hakuryuko.com/
備考 ◆手作り定食(1,400円税込みから)
※全9品、平日昼営業中はアフタードリンク付
◆人気1「次郎丸鍋」(一人前1,599円税込み)
 ※2名様より承ります。
◆御膳料理(2,700円〜税込み)
◆コース(3,000円税込み〜)
◆仕出し・弁当(4,320円税込みより)
 ※2日前までの要予約、電話注文にて承ります。
◆その他、美酒鍋など

※2019年5月情報更新

特集もっと見る